▼K様邸 介護リフォーム

突然ご主人が車椅子生活になられた御夫婦のマンション
を奥様が介護しやすいように水廻りリフォームさせて頂きました。
▼キッチン
・車いすが通りやすいようにL型からI型に変更し作業場所が広くなるように60センチの奥行きに変更
・木目調のキッチンから明るい色のキッチンに

(キッチン)BEFORE

(キッチン)AFTER

▼浴室
・マンションの構造上完全なバリアフリーにはできませんでしたが、わずかな段差になりました。
・入口を引戸にして、中に入った介護者も移動がしやすいようにしました。
・高齢者の為明るいピンク系の色にして暖房乾燥機も取付ました。

(浴室)BEFORE

(浴室)AFTER

▼洗面所
・洗面台をり奥行き45センチにして車椅子に足が入り蛇口に手が届くようになりました。
・洗面台を90センチ幅から750センチ幅に変更して、収納も確保して、洗面所も車椅子で移動
しやすくしました。

(洗面所)BEFORE

(洗面所)AFTER

▼トイレ
・クロスの貼り方で狭いトイレを広く見せる工夫をし、便器は将来介護状態が変わっても使いやすい
様にあえて、一体型の便器にはしませんでした。
・尚写真にはありませんが、可能な所はすべてバリアフリーとし手摺等も取付ております。

(トイレ)BEFORE

(トイレ)AFTER

特にマンションの場合段差や梁の具合や管理規約で制限がありますが、
出来るかぎり介助する側される側の気持ちに なってお手伝いさせて、頂きたいと思います。
各種住宅リフォーム補助金等申請なども致します。お気軽にご相談下さい。

 

このページを閉じる

ページの上部へ